レインーrainー







レインーrainー
¥ 6,000
ーrainー
青系のパワーストーンで作成したので、この名前をつけました。
海や大気中の水蒸気が雲になり、雨として地上に降り注ぐ。
水は、形を変えて循環しています。
使用したのは以下の天然石です。
・アクアマリンーその名の通り「海のパワーを宿す石」として、ヨーロッパなどでは特に船乗りの方々に大切にされてきたという天然石です。
・ラピスラズリーその名が「群青の空の色」という意味からきており、金の斑点が星を連想させることから「天を象徴する石」とも考えられてきました。すでにエジプトなどで装飾品として使用されています。
・レインボームーンストーンー月のパワーを宿すと言われる石。ムーンストーンは通常単色ですが、レインボームーンストーンは角度によって虹色のシラーが見られる神秘的な石です。
・翡翠ー古来から「成功と繁栄」あるいは「不老不死や長寿の力がある」石として重宝されてきました。
どれも透明度の高い綺麗な石たちです!
そして、こうして並べてみると、『海と天と月、そして人(成功とか不老不死など)』と…
この地球の要素がひと通り含まれていますね♪
このブレス、特にラピスラズリの存在感がすごいです。
ラピスは邪気を払い幸福をもたらしてくれると言われる天然石で、第3の目ー眉間のサードチャクラーを活性化し、想像力やインスピレーションを高めてくれるそう。
ツタンカーメン王の棺の装飾品として使われていたということからも、この石のパワフルさが分かります。
夜の海に映る月のような深い癒しを得たい時、インスピレーション力を高め、心を整えたい時におすすめのブレスです。
内径:15.5センチ
※パワーストーンは天然の鉱物ですので、中にはインクルージョンやわずかなクラック(欠けや傷)を含むものも御座いますが、それも天然のパワーストーン固有の魅力です。
そのため、それらを理由に返品や交換はできませんので、何卒ご了承ください。
※サイズの変更も可能です。(調整料を550円頂きます。)
変更をご希望の場合はご注文時に「ブレス調整料」のメニューを一緒にカートに入れて頂き、決済をお願い致します。
青系のパワーストーンで作成したので、この名前をつけました。
海や大気中の水蒸気が雲になり、雨として地上に降り注ぐ。
水は、形を変えて循環しています。
使用したのは以下の天然石です。
・アクアマリンーその名の通り「海のパワーを宿す石」として、ヨーロッパなどでは特に船乗りの方々に大切にされてきたという天然石です。
・ラピスラズリーその名が「群青の空の色」という意味からきており、金の斑点が星を連想させることから「天を象徴する石」とも考えられてきました。すでにエジプトなどで装飾品として使用されています。
・レインボームーンストーンー月のパワーを宿すと言われる石。ムーンストーンは通常単色ですが、レインボームーンストーンは角度によって虹色のシラーが見られる神秘的な石です。
・翡翠ー古来から「成功と繁栄」あるいは「不老不死や長寿の力がある」石として重宝されてきました。
どれも透明度の高い綺麗な石たちです!
そして、こうして並べてみると、『海と天と月、そして人(成功とか不老不死など)』と…
この地球の要素がひと通り含まれていますね♪
このブレス、特にラピスラズリの存在感がすごいです。
ラピスは邪気を払い幸福をもたらしてくれると言われる天然石で、第3の目ー眉間のサードチャクラーを活性化し、想像力やインスピレーションを高めてくれるそう。
ツタンカーメン王の棺の装飾品として使われていたということからも、この石のパワフルさが分かります。
夜の海に映る月のような深い癒しを得たい時、インスピレーション力を高め、心を整えたい時におすすめのブレスです。
内径:15.5センチ
※パワーストーンは天然の鉱物ですので、中にはインクルージョンやわずかなクラック(欠けや傷)を含むものも御座いますが、それも天然のパワーストーン固有の魅力です。
そのため、それらを理由に返品や交換はできませんので、何卒ご了承ください。
※サイズの変更も可能です。(調整料を550円頂きます。)
変更をご希望の場合はご注文時に「ブレス調整料」のメニューを一緒にカートに入れて頂き、決済をお願い致します。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
この商品の配送方法は下記のとおりです。
-
ヤマト宅急便
ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。
地域別設定-
北海道
-
北海道 800円
-
-
東北
-
青森県 630円
-
岩手県 630円
-
宮城県 580円
-
秋田県 630円
-
山形県 580円
-
福島県 580円
-
-
関東
-
茨城県 580円
-
栃木県 580円
-
群馬県 580円
-
埼玉県 580円
-
千葉県 580円
-
東京都 580円
-
神奈川県 580円
-
山梨県 580円
-
-
信越
-
新潟県 580円
-
長野県 580円
-
-
北陸
-
富山県 580円
-
石川県 580円
-
福井県 580円
-
-
東海
-
岐阜県 580円
-
静岡県 580円
-
愛知県 580円
-
三重県 580円
-
-
近畿
-
滋賀県 630円
-
京都府 630円
-
大阪府 630円
-
兵庫県 630円
-
奈良県 630円
-
和歌山県 630円
-
-
中国
-
鳥取県 690円
-
島根県 690円
-
岡山県 690円
-
広島県 690円
-
山口県 690円
-
-
四国
-
徳島県 690円
-
香川県 690円
-
愛媛県 690円
-
高知県 690円
-
-
九州
-
福岡県 800円
-
佐賀県 800円
-
長崎県 800円
-
熊本県 800円
-
大分県 800円
-
宮崎県 800円
-
鹿児島県 800円
-
-
沖縄
-
沖縄県 800円
-
-